矯正歯科

  • HOME > 
  • 矯正歯科

当院の矯正治療について

当院の矯正治療は、日本矯正歯科学会認定医が行います。矯正治療とは、歯並びを良くする治療です。
歯並びが良くなるメリットとして、

  • 歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病になりにくくなる
  • よく咬めるようになり、咀嚼の能率が良くなる
  • きれいな発音ができるようになる
  • 口もとの見た目が美しくなる 

      などが挙げられます。

      矯正治療を始める時期

       

      早期矯正治療(混合歯列期の矯正治療)

      乳歯と永久歯が混在している時期から、永久歯が全てはえそろうまでの矯正治療です。ご相談時期の目安は第一大臼歯(6歳臼歯)と上下の中切歯と側切歯(上下の前歯4本ずつ)が萌出した頃です。治療期間の目安は7歳~13歳です(個人差があります。骨格性下顎前突の場合、19歳頃までの管理とさせていただくことがあります)。

      早期矯正治療で行うのは、主に以下の三つです。

      1. 顎骨の成長誘導
        早期矯正治療を行う最大のメリットです。成長発育を利用して、骨格性の改善ができる可能性があります。
      2. 口腔習癖の除去
        指しゃぶりや舌を前歯の裏側に押し付ける癖、唇を咬むなどの悪習癖は不正咬合の原因になります。トレーニングを行い、場合によっては装置を用いて悪習癖を除去します。
      3. 機能的要因の除去
        歯の傾きや位置の異常によって下顎が前や横に誘導されて咬み合っている場合、そのままにしておくと将来骨格性の問題になる可能性があるので、位置の悪い歯を動かします。

      ※歯のねじれを治したり、歯と歯の間のすき間を閉じたりする治療ではありません。
      ※取り外し式の装置を使用する場合、使用時間を守っていただく等患者様のご協力が必要です。

      小児矯正について
      詳しくはこちら

      本格矯正治療(永久歯列期の矯正治療)

      歯の表側にマルチブラケット装置を装着し、ワイヤーで歯を動かしていく矯正治療です。歯肉や歯槽骨の状態に問題がなければ、ご年配の方でも治療を受けていただけます。
      診断の結果必要と判断した場合は、抜歯を行います。治療期間の目安は1年半~3年半ほどです。

      ※顎変形症や6歯以上の先天性無歯症など、健康保険が適応になる場合は大学病院をご紹介いたします。

      『不正咬合』の種類

      上顎前突(出っ歯)

      上顎前突(出っ歯)上顎が出ている、下顎が後退しているなどして、結果的に上の前歯が出ている状態です。

      下顎前突(受け口)

      下顎前突(受け口、しゃくれ)下顎が出ている、上顎が後退しているなどして、結果的に下の前歯が出ている状態です。骨格の問題が大きい場合は、上の前歯が前に出て、下の前歯が内側に傾くこともあります。

      叢生(八重歯、乱杭歯)

      叢生(八重歯、ガチャ歯)顎のスペースが不足しており、歯が歯列から飛び出している状態です。八重歯も叢生の一種であり、いずれもむし歯や歯周病のリスクが高まります。歯列幅が狭い場合は、小児矯正で幅を広げることで、大人になってからの矯正治療の負担を軽減できます。

      空隙歯列(すきっ歯)

      空隙歯列(すきっ歯)顎のスペースが余っていることで、歯と歯の間にすき間が空いている状態です。また、前歯を舌で押すことで空隙歯列になる場合もあります。

      開咬(前歯が咬み合わない)

      開咬(前歯が咬み合わない)開咬は、奥歯が噛み合っている状態で上下の前歯の間に空間ができている状態です。

      過蓋咬合(咬み合わせが深い)

      過蓋咬合(咬み合わせが深い)下の歯に上の歯が大きく被さっている状態です。上の前歯の裏側にある歯ぐきを下の歯が傷つけたり、下顎を動かしづらくなったりする場合もあります。

      交叉咬合(一部の咬み合わせが反対)

      顎がずれて上下の咬み合わせが反対になっている状態です。早期に治療することをおすすめします。

      当院の矯正治療装置

      表側矯正/クリアブラケット

      歯の表側にブラケットを装着し、ワイヤーを通して歯に力をかけることで歯並び・噛み合わせを整える治療法です。従来では金属製のブラケットとワイヤーを使用していましたが、現代では透明や白色の目立たないセラミック製の装置が登場しています。可能な限り目立たない装置を使用し、快適に矯正治療を受けていただけるように努めております。患者さんのご希望に沿った治療をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

      ワイヤーブラケット矯正のメリット・デメリット
      メリット
      • 歯の動きに制限がないため、幅広い歯並びの症例に対応できる。
      • 矯正中でも常に装置を付けているため、歯並びの改善が比較的早く見られる。
      デメリット
      • 外見的に目立つため、治療中の見た目に不安を感じる場合がある。
      • 装置を付けたままの歯磨きや食事が困難であるため、特別なケアが必要である。
      • 痛みや不快感がある場合がある。

      マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)

      マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は、患者様お一人お一人の歯並びの状態に合わせたマウスピースを段階的に付け替えていくことで少しずつ歯並びを矯正していく治療方法のことです。マウスピースは透明な為、周囲の人に気付かれにくい矯正装置です。また、1日の装着時間は決まっていますが(1日最低20時間以上)取り外しが可能な為、歯磨きや装置の清掃がしっかりと出来る為、衛生的な装置です。

      ※マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)は自費診療となります。

      マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)のメリット・デメリット
      メリット
      • 透明な装置の為、矯正をしていることを周囲に気付かれにくい
      • 取り外しが可能な為、衛生的
      • 少しずつ歯を動かすため、比較的痛みが少ない(個人差があります。)
      デメリット
      • 適応出来る症例が限られている
      • 装着時間を守らない場合、計画通りの矯正が出来ない

      歯科矯正用アンカースクリュー

      歯科矯正用アンカースクリューとは、小さなチタン製のネジを歯ぐきの歯槽骨部分に埋め込み、そこを土台として引っ張る事でより効率的に歯を動かすことが可能です。歯科矯正用アンカースクリューを埋め込むことで歯の移動幅の限界を引き上げることが可能です。

      歯科矯正用アンカースクリューのメリット・デメリット
      メリット
      • 移動が難しかった方向への歯の移動が可能になる
      • 歯を抜歯せずに矯正をする可能性が高まる
      • ヘッドギアを装着する必要が無くなる為、患者様の負担の軽減につながる
      • 治療期間が短くなる可能性が高まる
      デメリット
      • 簡単な手術が必要となる
      • 低い確率で脱落する可能性がある
      • 別途、費用が発生することがある

      矯正治療の進め方

      1初診相談

      初診相談気になるところやご希望をお伺いし、おおまかな治療方法をお伝えいたします。
      矯正は診療日が決まっておりますので、診療日に予約をお取りください。
      早期矯正治療(混合歯列期の矯正治療)のご相談時期は、第一大臼歯(6歳臼歯)と上下の中切歯と側切歯(上下の前歯4本ずつ)が萌出した頃が大体の目安ですが、心配なことがありましたらいつでもご相談下さい。

      2検査

      検査

      • X線写真(レントゲン)を撮影します。頭蓋骨に対する上顎骨、下顎骨の位置や大きさやバランス、歯の位置や傾き等を調べるのに使用します。必要な場合はCT撮影も行います。
      • お口の中の写真とお顔の写真を撮影します。
      • お口の中の型と、咬み合わせをとります。歯の大きさや歯槽骨の幅、形を調べるための歯列模型を作製するのに使用します。

      3診断

      検査の結果と、治療方針をご説明します。治療方針にご納得いただけましたら、治療開始いたします。患者様が18歳未満の場合は、保護者の方の同意書が必要となります。

      4治療開始

      治療開始基本的に月に1度のご来院をお願いしております。早期矯正治療(混合歯列)の場合は、治療のステージに応じて2~6か月ごとになることがあります。

      5動的治療終了、保定装置(リテーナー)開始

      ご本人と保護者の方の同意を得てから矯正装置をお外しします。後戻り防止のため保定装置の使用を開始します。保定期間は3~6か月ごとのご来院をお願いしております。保定期間は1~2年です。

      矯正歯科症例

      矯正歯科担当医の塩谷Drが担当しました。

      症例1

      術前口腔内写真

      動的治療終了時口腔内写真

       

      症状 前歯部叢生と口元の突出
      診断名 Skeletal classⅠ AngleⅠ級叢生
      初診時年齢 成人
      矯正装置名 マルチブラケット装置 歯科矯正用アンカースクリュー
      治療期間 約3年
      費用 検査診断55000
      基本料金880000
      アンカースクリュー33000×2
      調整料5500×都度
      便宜抜歯8800×4
      副作用・リスク 歯根吸収、歯肉退縮など
      症例2

      術前口腔内写真

      動的治療終了時口腔内写真

       

      症状 叢生
      診断名 Skeletal classⅡ AngleⅡ級叢生
      初診時年齢 成人
      矯正装置名 マルチブラケット装置
      治療期間 約2年
      費用 検査診断55000
      基本料金880000
      調整料5500×都度
      便宜抜歯8800×4
      副作用・リスク 歯根吸収、歯肉退縮など
      症例3

      術前口腔内写真

      動的治療終了時口腔内写真

       

      症状 叢生
      診断名 Skeletal classⅡ AngleⅠ級叢生
      初診時年齢 成人
      矯正装置名 マルチブラケット装置 歯科矯正用アンカースクリュー
      治療期間 約3年
      費用 検査診断55000
      基本料金880000
      歯科矯正用アンカースクリュー33000×2
      調整料5500×都度
      便宜抜歯8800×4
      副作用・リスク 歯根吸収、歯肉退縮など
      expand_less
      045-228-6133 Web予約はこちら