現在開催中の教室

  • HOME > 
  • 現在開催中の教室

歯磨きクラブ体験会

3歳までのお子様とその保護者様を対象

※歯が生えてるお子様に限ります。

参加費

無料

体験会の内容

  • 歯磨きクラブって?
  • 唾液検査って?
  • 保育士と一緒に遊びましょう
体験会参加で歯磨きクラブ¥1,000OFF!
※新規の患者様も既存の患者様も参加OKです!

歯磨きクラブ

当院では『歯磨きクラブ』をおこなっております。
0〜3歳までのお子様を対象に、歯磨きを楽しく学んでもらうクラブです。
季節にあった製作やお遊びをして楽しくすごしてもらいます。

歯磨きクラブでやること

0~3歳の子供たちのための歯磨きクラブは、当院で行う独自の取り組みの一つです。
このクラブでは、子どもたちの歯磨き習慣を身につけることや、親や保護者に適切な歯磨きの方法や口腔ケアについてアドバイスすることが主な目的です。

このクラブでは、以下の活動を行っています。

 

お人形を使った歯磨き練習

  • かわいいお人形を使って、小さな頃から歯磨き習慣をつけていきます!

季節にあった制作やお遊び

  • 保育士が考案した制作やお遊びをして楽しい歯医者さんの時間を過ごしてもらいます!

毎月歯科衛生士からのプチ知識提供

  • お子様の歯科に関する情報を毎月提供します!
    歯磨きクラブだけでしか聞けない内容も・・・!

歌にあわせて全身であそぶ

  • 歯磨きのお歌に合わせて全身を使いながらたのしくお遊びをして歯磨きについて学んでもらいます!

 

『歯磨きクラブは、早期から子どもたちに歯磨き習慣をつけるため・歯科に対して慣れてもらうため』に、とっても重要な役割を果たしてくれます。

おやこはみがき教室

3歳までのお子さまとその保護者対象

※歯が生えているお子様に限ります

参加費

無料

おやこ歯磨き教室の内容

  • 虫歯の成り立ちって?
  • 虫歯菌って?
  • 歯ブラシの選び方は?
  • リスク部位ごとの歯の磨き方は?
  • イヤイヤしない歯磨きのコツ!
  • 市販のおやつはどれがいい?
  • 虫歯予防に効果的なものってあるの?
教室参加後の初診予約でおススメ歯ブラシプレゼント!
※新規の方のみとなります。

離乳食教室

1歳6ヵ月までのお子様と保護者対象

※歯が生えているお子様に限ります

参加費

無料

離乳食教室の内容

  • 授乳の仕方が歯並びに関係してる?
  • 離乳食の進め方は?
  • おすすめの食具は?
  • おすすめレジピは?
  • おやつの選び方は?
お子様との参加も大歓迎です!
※新規の方のみとなります。

お口トレーニング教室

3歳~13歳までのお子様と保護者対象

※歯が生えているお子様に限ります

参加費

無料

お口トレーニング教室の内容

  • MFTとは?
  • 口腔機能発達不全症とは?
  • お口ぽかんの治し方?
  • 活舌が悪いのが気になる
  • どうやってトレーニングするの?
みんなでフーセンガムにチャレンジします!
※新規の方も既存の方も参加OKです!

プレ・ベビーサイン教室

1ヶ月健診後~お座りができる前までのお子様と保護者対象

※定員3名

参加費

2,500円×2回+教材費2,000円
(教材費:てっちゃんペペットと初めてブック)

予約方法

ベビーサイン協会公式HP、ベビーサインアドバイザー一覧よりご予約下さい。
(教材取り寄せの関係でお教室1週間前に募集を締め切ります)
※体調不良などでお休みされた場合の振替は随時ご相談しながら行います。

ベビーサインとは

まだおしゃべりができない赤ちゃんと”会話”をする育児法です。

  • 親子の絆が強くなる
  • 育児ストレスが減る
  • パパも楽しく育児参加
  • 絵本が大好きに
  • 豊富な語彙力につながる
  • 言語能力UP!
expand_less
045-228-6133 Web予約はこちら